【鎌田池のほとりでリハビリをサポートします】
おりゅう会は、香川県坂出市で定員80名の介護老人保健施設「小山荘」を経営している医療法人社団です。
「小山荘」は1993年12月に設立され、医療ケアやリハビリテーションを主軸にした介護サービスを利用者へと提供し、自宅生活への復帰を支援し続けています。
併設施設として、「尾立内科・小児科医院」「ケアハウス登竜荘」を構え、また協力機関に大きな総合病院「聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院」があります。

募集要件
職種 | 介護士 |
---|---|
資格 | ヘルパー1級・2級、初任者研修、社会福祉士、実務者研修、介護福祉士 |
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | デイサービス |
給与 |
月給:160,700円~200,000円 基本給:148,700円~180,000円 処遇改善手当 12,000円~20,000円 勤務努力手当 10000円 |
昇給 | 有 |
賞与 |
有:年二回 2ヵ月分 |
勤務時間 | 変形 1年単位 1)08:30~17:15 |
仕事内容 | ◎介護老人保健施設にて、通所リハビリテーション利用者のお世話をしていただきます。 (食事・入浴・排泄介助 等) |
休日・休暇 | 96日 その他 シフト表による |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり |
勤務先情報
法人名 | 医療法人社団おりゅう会 |
---|---|
事業所名 | 介護老人保健施設 小山荘 通所リハビリテーション |
住所 | 香川県坂出市小山町1番62号 |
アクセス | 予讃線「坂出駅」徒歩24分 |
【鎌田池のほとりでリハビリをサポートします】
おりゅう会は、香川県坂出市で定員80名の介護老人保健施設「小山荘」を経営している医療法人社団です。
「小山荘」は1993年12月に設立され、医療ケアやリハビリテーションを主軸にした介護サービスを利用者へと提供し、自宅生活への復帰を支援し続けています。
併設施設として、「尾立内科・小児科医院」「ケアハウス登竜荘」を構え、また協力機関に大きな総合病院「聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院」があります。
内部情報
専属コンサルタントからの一言
「小山荘」は坂出市小山町の、鎌田池のほとりに居を構える老人保健施設です。
介護職員として併設のデイケアサービス利用者に対する介護業務を行って頂く内容の求人になります。
施設からは大きな池やその背後に広がる山林を一望でき、自然豊かで落ち着いた環境の中で過ごしていける立地です。
心豊かに暮らし、一人一人の持っている能力をベースに機能回復が行えるよう、明るい雰囲気とサービスの質をどちらも大事にしています。
専属コンサルタントからの一言
「小山荘」は坂出市小山町の、鎌田池のほとりに居を構える老人保健施設です。
介護職員として併設のデイケアサービス利用者に対する介護業務を行って頂く内容の求人になります。
施設からは大きな池やその背後に広がる山林を一望でき、自然豊かで落ち着いた環境の中で過ごしていける立地です。
心豊かに暮らし、一人一人の持っている能力をベースに機能回復が行えるよう、明るい雰囲気とサービスの質をどちらも大事にしています。