【毎分500?掛け流しの温泉によるケアを提供】
興愛会は、1991年に宮崎県西諸県郡にて設立された社会福祉法人です。
障害者福祉の分野から事業を開始し、現在では高齢者福祉と並行する2つの分野でサービスを展開しています。
「夢の村デイサービスセンター」では、敷地内に毎分500?以上掛け流しで湧く、「炭酸水素塩温泉」を用いて温浴によるケアを行っています。
神経痛・皮膚疾患・疲労回復などに効果的な泉質の温泉を通して、足湯や通常の入浴に加え歩行浴室を設置し、浮力のアシストによる効率的な運動メニューを提供しています。

募集要件
職種 | 介護士(管理職) |
---|---|
資格 | ヘルパー1級・2級、初任者研修、社会福祉士、実務者研修、介護福祉士 |
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | デイサービス |
給与 |
月給:189,000円~276,400円 基本給:184,000円~266,400円 管理手当 5,000円~10,000円 資格手当は備考欄参照 |
昇給 | 有 |
賞与 | 有:年二回 |
勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)08:30~17:30 |
仕事内容 | ◎「夢の村 デイサービスセンター」における管理業務全般 の運営管理指導をしていただきます ◎施設利用者の生活全般に関する支援及び相談等の業務全般 *施設利用者 約25名 *パソコン(ワード・エクセル等)の出来る方 *施設見学可能、お気軽にお問合わせ下さい *業務詳細その他は面接時に説明致します |
休日・休暇 | 日 他 毎週 シフト制 |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入 |
勤務先情報
法人名 | 社会福祉法人興愛会 |
---|---|
事業所名 | 夢の村デイサービスセンター |
住所 | 宮崎県西諸県郡高原町大字広原3821番地1 |
アクセス | 吉都線「高原駅」車16分 |
【毎分500?掛け流しの温泉によるケアを提供】
興愛会は、1991年に宮崎県西諸県郡にて設立された社会福祉法人です。
障害者福祉の分野から事業を開始し、現在では高齢者福祉と並行する2つの分野でサービスを展開しています。
「夢の村デイサービスセンター」では、敷地内に毎分500?以上掛け流しで湧く、「炭酸水素塩温泉」を用いて温浴によるケアを行っています。
神経痛・皮膚疾患・疲労回復などに効果的な泉質の温泉を通して、足湯や通常の入浴に加え歩行浴室を設置し、浮力のアシストによる効率的な運動メニューを提供しています。
内部情報
専属コンサルタントからの一言
「夢の村デイサービスセンター」で働く管理者兼相談員の求人です。
施設の収支管理や関係機関との連絡調整、新規獲得のための営業活動、50名のスタッフの人事管理や指揮・教育などのマネジメント業務を始めとした、施設の運営管理全般についての仕事を担っていただきます。
相談員としては、利用者やその家族に向けた相談業務をメインに活動していただきます。
キャリア職としての求人になるため、介護・看護における国家資格の所持が求められます。
自らのやってきたことを活かして、キャリアアップを目指して行きませんか?
専属コンサルタントからの一言
「夢の村デイサービスセンター」で働く管理者兼相談員の求人です。
施設の収支管理や関係機関との連絡調整、新規獲得のための営業活動、50名のスタッフの人事管理や指揮・教育などのマネジメント業務を始めとした、施設の運営管理全般についての仕事を担っていただきます。
相談員としては、利用者やその家族に向けた相談業務をメインに活動していただきます。
キャリア職としての求人になるため、介護・看護における国家資格の所持が求められます。
自らのやってきたことを活かして、キャリアアップを目指して行きませんか?