【地域のニーズに応え、小規模多機能施設を多数展開する法人】
有限会社つだ福祉サービスは、平成12年に介護福祉事業を営むため設立された法人です。
近年その対応力の高さから需要が高まっている「小規模多機能型居宅介護施設」の運営に力を入れており、延岡市内に3つの多機能施設を展開しています。
みちの音は平成22年オープンの小規模多機能施設です。デイサービスを軸にショートステイ・訪問介護を組み合わせ、利用者一人一人のニーズに沿った介護サービスを提供しています。

【地域のニーズに応え、小規模多機能施設を多数展開する法人】
募集要件
職種 | 介護士 |
---|---|
資格 | ヘルパー1級・2級、初任者研修、社会福祉士、実務者研修、介護福祉士 |
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | 小規模多機能 |
給与 |
月給:155,000円~200,000円 基本給:155,000円~200,000円 *夜勤手当2000円 |
昇給 | 有 |
賞与 | 有 |
勤務時間 | 交替制あり 1)07:30~16:30 2)08:30~17:30 3)09:30~18:30 |
仕事内容 | *入所者の日常的な介護・介助業務全般。 ・食事介助(配膳・後片付け等) ・入浴介助・排泄介助・見守り等 ・送迎。(社用車は普通車5~6人乗り) *利用者についての体調・外出等の記録を作成します。 ・手書きでの作成(パソコンは使用しません) |
休日・休暇 | 毎週 *ローテーションにより ・月平均8~9日・週休2日制(曜日は 未定)(相談により希望休取得可能) ・週40時間制です。 *詳細は面接の際に説明致します。 |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金制度:あり 勤続3年以上 |
勤務先情報
法人名 | 有限会社つだ福祉サービス |
---|---|
事業所名 | みちの音 |
住所 | 宮崎県延岡市水尻町225-30 |
アクセス | 日豊本線「北延岡駅」車10分 |
有限会社つだ福祉サービスは、平成12年に介護福祉事業を営むため設立された法人です。
近年その対応力の高さから需要が高まっている「小規模多機能型居宅介護施設」の運営に力を入れており、延岡市内に3つの多機能施設を展開しています。
みちの音は平成22年オープンの小規模多機能施設です。デイサービスを軸にショートステイ・訪問介護を組み合わせ、利用者一人一人のニーズに沿った介護サービスを提供しています。
内部情報
専属コンサルタントからの一言
みちの音の1日の利用定員は25名となっており、デイサービスが15名・ショートステイが9床と非常にアットホームな雰囲気の中で一人一人に手厚く接していけることが特徴です。
利用者の方々は宿泊や訪問が必要になっても顔なじみのデイサービススタッフから介護を受けることができ、常に安心して住み慣れた地域で暮らすことができます。
求人内容としては介護職員の募集になり、食事・排泄・入浴などの身体介助やレクリエーションの、清掃・外出同行・洗濯などの生活支援といった介護業務を3つのサービス形態に合わせて行っていただきます。
未経験からでも多彩な経験を積んでスキルアップすることができ、また様々な施設での経験も活かせる求人です!
専属コンサルタントからの一言
みちの音の1日の利用定員は25名となっており、デイサービスが15名・ショートステイが9床と非常にアットホームな雰囲気の中で一人一人に手厚く接していけることが特徴です。
利用者の方々は宿泊や訪問が必要になっても顔なじみのデイサービススタッフから介護を受けることができ、常に安心して住み慣れた地域で暮らすことができます。
求人内容としては介護職員の募集になり、食事・排泄・入浴などの身体介助やレクリエーションの、清掃・外出同行・洗濯などの生活支援といった介護業務を3つのサービス形態に合わせて行っていただきます。
未経験からでも多彩な経験を積んでスキルアップすることができ、また様々な施設での経験も活かせる求人です!