看護師24時間常駐!医療連携を活かした運営が魅力の老人ホーム
医療法人社団大徳会は、熊本県の阿蘇地域を拠点として医療・介護福祉にまつわる事業を営んでいる法人です。 昭和56年に開設された大阿蘇病院を中心としつつ、介護老人保健施設・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム・グループホームなどさまざまな介護サービスも展開しています。
拠点のひとつであるリハセンターみどりの里は、2009年に設立された定員29名の介護付有料老人ホームです。医療法人直営という利点を活かし、24時間の看護師常駐や即座の医療対応を可能にしています。

看護師24時間常駐!医療連携を活かした運営が魅力の老人ホーム
募集要件
職種 | 介護士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | 有料老人ホーム |
給与 |
月給:141,000円~141,000円 基本給:125,000円~125,000円 職務手当 8,000円~8,000円 介護手当 8,000円~8,000円 皆勤手当 6000円 夜勤手当 6000円/1回 (月5回程度有り) |
賞与 |
有:年二回 3ヵ月分 |
勤務時間 | シフト制 1)07:30~16:30 2)08:00~17:00 3)10:00~19:00 |
仕事内容 | *地域密着型特定施設入居者生活介護を行う有料老人ホーム (定員29名)における介護業務全般。 ・食事介助、入浴介助、排泄介助、見守り、その他の 介護及び介助など。 *夜勤が月に5回程度あります。 |
休日・休暇 | その他 *月に9日休み(シフト制) |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 企業年金:確定給付年金 退職金制度:あり 勤続3年以上 |
勤務先情報
法人名 | 医療法人社団大徳会 |
---|---|
事業所名 | リハセンターみどりの里 |
住所 | 熊本県阿蘇郡小国町宮原425番地5 |
アクセス | 久大本線「引治駅」車25分 |
医療法人社団大徳会は、熊本県の阿蘇地域を拠点として医療・介護福祉にまつわる事業を営んでいる法人です。 昭和56年に開設された大阿蘇病院を中心としつつ、介護老人保健施設・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム・グループホームなどさまざまな介護サービスも展開しています。
拠点のひとつであるリハセンターみどりの里は、2009年に設立された定員29名の介護付有料老人ホームです。医療法人直営という利点を活かし、24時間の看護師常駐や即座の医療対応を可能にしています。
内部情報
専属コンサルタントからの一言
リハセンターみどりの里は、その医療連携力の高さだけでなく職員の質についても万全の体制を整えています。
施設に勤務するスタッフの 73.7%が経験年数5年以上のベテランとなっており、経験やスキルを問わず所属する職員同士がチームケア体制で介護に携わっています。
求人内容としては介護士の募集になり、食事・入浴・排泄などの身体介助をメインに、リハビリテーションのアシストやレクリエーションの企画実施、日々の健康管理などを行っていただきます。
専属コンサルタントからの一言
リハセンターみどりの里は、その医療連携力の高さだけでなく職員の質についても万全の体制を整えています。
施設に勤務するスタッフの 73.7%が経験年数5年以上のベテランとなっており、経験やスキルを問わず所属する職員同士がチームケア体制で介護に携わっています。
求人内容としては介護士の募集になり、食事・入浴・排泄などの身体介助をメインに、リハビリテーションのアシストやレクリエーションの企画実施、日々の健康管理などを行っていただきます。