Be The Best Partner,地域の頼れる事業所を目指して
医療法人金澤会は、昭和21年に熊本市にて設立された金澤医院から始まり、現在では医療・福祉・健康の3つの柱を基本方針としつつ、人々の暮らしを手厚く支える団体として勢力的に活動しています。
金澤会では現在、青磁野リハビリテーション病院を運営母体としつつ、介護老人保健施設・グループホーム・認知症デイサービス・訪問介護・訪問看護などを各所に展開しています。
「Be The Best Partner(いつも頼れるパートナーでありたい) 」をキーワードとして、地域に根ざした運営を長年続けている法人です。

Be The Best Partner,地域の頼れる事業所を目指して
募集要件
職種 | 介護士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | 介護老人保健施設 |
給与 |
月給:141,330円~291,000円 基本給:135,330円~285,000円 技術手当:6,000円 扶養手当:配偶者10,000円 子5,000円 住宅手当(世帯主):5,000円~10,000円 特別手当:13,000円 |
賞与 |
有:年二回 3ヵ月分 |
勤務時間 | シフト制 ①8:30~17:00 ②16:30~00:30 ③00:15~09:00 休憩時間:60分 |
仕事内容 | ・内科、循環器科、整形外科、ベット数232床、病棟5単位の青磁野リハビリテーション病院における介護業務 ・通所38名、入所58名の老人保健施設における介護業務 ・全47室のサービス付き高齢者向け住宅における介護業務 ※当初、病院で研修後異動あり |
休日・休暇 | ●年間休日:109日 |
勤務先情報
法人名 | 医療法人金澤会 |
---|---|
事業所名 | 介護老人保健施設 青翔苑 |
住所 | 熊本県熊本市西区島崎2丁目21-10 |
医療法人金澤会は、昭和21年に熊本市にて設立された金澤医院から始まり、現在では医療・福祉・健康の3つの柱を基本方針としつつ、人々の暮らしを手厚く支える団体として勢力的に活動しています。
金澤会では現在、青磁野リハビリテーション病院を運営母体としつつ、介護老人保健施設・グループホーム・認知症デイサービス・訪問介護・訪問看護などを各所に展開しています。
「Be The Best Partner(いつも頼れるパートナーでありたい) 」をキーワードとして、地域に根ざした運営を長年続けている法人です。
内部情報
専属コンサルタントからの一言
拠点のひとつである介護老人保健施設青翔苑は、1990年に設立された定員58人の施設です。同敷地内に認知症デイサービスや通所リハビリテーション、サービス付き高齢者向け住宅などを併設しており、地域の介護を必要とする方々すべてをケアできる体制を整えています。
求人内容としては介護士の募集になり、食事・入浴・排泄などの身体介助や生活支援、レクリエーションの企画といった幅広い業務に従事していただきます。
専属コンサルタントからの一言
拠点のひとつである介護老人保健施設青翔苑は、1990年に設立された定員58人の施設です。同敷地内に認知症デイサービスや通所リハビリテーション、サービス付き高齢者向け住宅などを併設しており、地域の介護を必要とする方々すべてをケアできる体制を整えています。
求人内容としては介護士の募集になり、食事・入浴・排泄などの身体介助や生活支援、レクリエーションの企画といった幅広い業務に従事していただきます。