在宅から入所まで多彩なサービスを提供する、介護のプロ集団
麻生介護サービス株式会社は、2007年に福岡市博多区で設立された介護福祉事業を営んでいる法人です。87事業所・社員1200名を抱える大手法人として、福岡県内の介護を支えています。
主に訪問介護やデイサービスといった在宅介護サービスの展開に努めており、グループの介護ブランドである「アップルハート」を主とした事業展開を行っています。
アップルハートでは、在宅から入所まで多彩なサービスを提供しています。介護のプロ集団として、あらゆるニーズに対応していけるよう努めています。

在宅から入所まで多彩なサービスを提供する、介護のプロ集団
募集要件
職種 | 介護士 |
---|---|
資格 | ヘルパー1級・2級、初任者研修、実務者研修、介護福祉士 |
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | グループホーム |
給与 |
月給:187,900円~203,000円 基本給:145,000円~160,000円 地域手当 20,000円~20,000円 処遇改善手当 20,000円~20,000円 調整手当 2,900円~3,000円 ★夜勤手当(1回)2,000円 (深夜勤務手当含めると4,000円程度) ★資格手当:0~9,500円 |
賞与 | 有:年二回 |
勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)08:00~17:00 2)09:00~18:00 3)10:00~19:00 又は16:00~10:00の間の16時間程度 |
仕事内容 | 【認知症対応型共同生活介護施設の介護職員】 ☆人気のグループホームでのお仕事です。 グループホーム施設内で生活されている方々の生活援助や身体介護(身のまわりのお世話や、食事・排泄・入浴・口腔ケアなどの介助や、外出の付き添いなどを通して、入居者様がその人らしくご自宅の延長線上のような生活ができるよう支援します。 |
休日・休暇 | 毎週 【公休】月9日間(2月は8日間) 【年次有給休暇】法定通り付与 【リフレッシュ休暇】年間3日間 |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 |
勤務先情報
法人名 | 麻生介護サービス株式会社 |
---|---|
事業所名 | アップルハートくつろぎ春日 |
住所 | 福岡県春日市小倉3丁目71-5 |
アクセス | 博多南線「博多南駅」バス15分 |
麻生介護サービス株式会社は、2007年に福岡市博多区で設立された介護福祉事業を営んでいる法人です。87事業所・社員1200名を抱える大手法人として、福岡県内の介護を支えています。
主に訪問介護やデイサービスといった在宅介護サービスの展開に努めており、グループの介護ブランドである「アップルハート」を主とした事業展開を行っています。
アップルハートでは、在宅から入所まで多彩なサービスを提供しています。介護のプロ集団として、あらゆるニーズに対応していけるよう努めています。
内部情報
専属コンサルタントからの一言
拠点のひとつである「アップルハートくつろぎ春日」は、2013年にオープンした定員9名・1ユニットのグループホームです。
グループホームとは、認知症を抱える高齢者の方々を対象とした小規模な施設です。認知症の進行緩和と身体機能の維持が主な役割となり、利用者の方々と共に生活にまつわる作業を共に行うことでそれまでの家庭に近い生活環境を提供していきます。
求人内容としては介護士の募集になり、食事・排泄・入浴などの身体介助や清掃・調理・洗濯などの生活支援、レクリエーションの提供などの業務を認知症ケアを軸として行っていただきます。
専属コンサルタントからの一言
拠点のひとつである「アップルハートくつろぎ春日」は、2013年にオープンした定員9名・1ユニットのグループホームです。
グループホームとは、認知症を抱える高齢者の方々を対象とした小規模な施設です。認知症の進行緩和と身体機能の維持が主な役割となり、利用者の方々と共に生活にまつわる作業を共に行うことでそれまでの家庭に近い生活環境を提供していきます。
求人内容としては介護士の募集になり、食事・排泄・入浴などの身体介助や清掃・調理・洗濯などの生活支援、レクリエーションの提供などの業務を認知症ケアを軸として行っていただきます。