介護予防事業にも力を入れる地域に根差した施設
社会福祉法人それいゆは、平成10年に設立しました。住み慣れた地域で尊厳ある暮らしができるよう、特別養護老人ホームの開設を皮切りに、グループホームやケアハウスなどを展開している法人です。健康増進や介護予防にも力を注いでいます。
介護老人福祉施設 こもれびは、平成11年に開設しました。全室個室のユニットケアを行う、定員50名の施設です。1ユニットを8~9名とし、家族のようななじみの関係で家庭的な暮らしが継続できるよう、職員一同日々努めています。

介護予防事業にも力を入れる地域に根差した施設
募集要件
職種 | 介護士 |
---|---|
資格 | ヘルパー1級・2級、初任者研修、実務者研修、介護福祉士 |
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
給与 |
月給:177,000円~197,000円 基本給:165,000円~185,000円 資格手当 12,000円~12,000円 *夜勤手当:5000円/回 *職務手当: 0~30000円 |
賞与 | 有:年二回 |
勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)07:00~16:00 2)09:30~18:30 3)16:30~09:30 |
仕事内容 | ○「介護老人福祉施設 こもれび」での介護業務(食事介助 入浴介助、排泄介助など) *入所者数:70名 (老人ホーム70名) *就業時間(4): 9:00~18:00 *就業時間(5):10:00~19:00 *夜勤・・・就業時間(3):月に4~5回程度 *パート勤務も相談に応じます |
休日・休暇 | その他 *シフト制(4週8休) |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続1年以上 退職金共済:加入 |
勤務先情報
法人名 | 社会福祉法人それいゆ |
---|---|
事業所名 | 介護老人福祉施設 こもれび |
住所 | 福岡県大牟田市中町1丁目4-1 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線「新栄町駅」徒歩8分 |
社会福祉法人それいゆは、平成10年に設立しました。住み慣れた地域で尊厳ある暮らしができるよう、特別養護老人ホームの開設を皮切りに、グループホームやケアハウスなどを展開している法人です。健康増進や介護予防にも力を注いでいます。
介護老人福祉施設 こもれびは、平成11年に開設しました。全室個室のユニットケアを行う、定員50名の施設です。1ユニットを8~9名とし、家族のようななじみの関係で家庭的な暮らしが継続できるよう、職員一同日々努めています。
内部情報
専属コンサルタントからの一言
介護老人福祉施設 こもれびは、平成16年から地域住民の要望を受け、、マシーンを使う地域交流拠点じゃんぐるジムで介護予防事業に取り組んでいます。また、毎月開催される「さわやか健康教室は」150回以上実施しています。
こちらの求人は、介護士の募集です。食事・排泄・入浴の身体介助など介護業務全般を行っていただきます。福利厚生が整っており、長期的に働きたい方にお勧めの求人です。また、新栄町駅から徒歩で8分とアクセスしやすいところも嬉しいですね。
専属コンサルタントからの一言
介護老人福祉施設 こもれびは、平成16年から地域住民の要望を受け、、マシーンを使う地域交流拠点じゃんぐるジムで介護予防事業に取り組んでいます。また、毎月開催される「さわやか健康教室は」150回以上実施しています。
こちらの求人は、介護士の募集です。食事・排泄・入浴の身体介助など介護業務全般を行っていただきます。福利厚生が整っており、長期的に働きたい方にお勧めの求人です。また、新栄町駅から徒歩で8分とアクセスしやすいところも嬉しいですね。