賞与4,9か月支給★嬉しい好待遇
社会福祉法人久英会は、昭和39年に中尾医院を開業したことから始まりました。住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、医療・介護・福祉の一体的提供で「地域包括ケア」を目指し、現在では、老人ホーム・介護老人保健施設・介護支援センター・デイサービスなど、さまざまな介護事業を展開している法人です。
若久園グループホームは、平成17年にオープンしました。併設施設の作業療法士、言語聴覚士による利用者一人ひとりに合わせた個別のリハビリや処遇指導を各スタッフが徹底し、ADLの維持・向上を目指します。

賞与4,9か月支給★嬉しい好待遇
募集要件
職種 | 介護士 |
---|---|
資格 | ヘルパー1級・2級、初任者研修、実務者研修、介護福祉士 |
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | グループホーム |
給与 |
月給:157,000円~188,200円 基本給:137,000円~168,200円 処遇改善手当 20,000円~20,000円 *資格手当2000~3000円 *夜勤手当4000円/回 *住宅手当 *家族手当 |
賞与 |
有:年三回 4ヵ月分 |
勤務時間 | 交替制あり 1)07:30~16:30 2)09:00~18:00 3)11:00~20:00 |
仕事内容 | ○グループホームでの施設介護業務です。 ・食事の介助、排せつの介助、入浴の介助 ・シーツ、衣服の交換、調理・片づけ等 *夜勤があります(月4回程度) *事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。 後日、面接日時を連絡します。 |
休日・休暇 | 毎週 シフト制 |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済:加入 |
勤務先情報
法人名 | 社会福祉法人久英会 |
---|---|
事業所名 | 若久園グループホーム |
住所 | 福岡県八女郡広川町大字新代1389-8 |
アクセス | 鹿児島本線「荒木駅」車13分 |
社会福祉法人久英会は、昭和39年に中尾医院を開業したことから始まりました。住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、医療・介護・福祉の一体的提供で「地域包括ケア」を目指し、現在では、老人ホーム・介護老人保健施設・介護支援センター・デイサービスなど、さまざまな介護事業を展開している法人です。
若久園グループホームは、平成17年にオープンしました。併設施設の作業療法士、言語聴覚士による利用者一人ひとりに合わせた個別のリハビリや処遇指導を各スタッフが徹底し、ADLの維持・向上を目指します。
内部情報
専属コンサルタントからの一言
若久園グループホームは、食に対する楽しみや喜びを目で見て食べて味わえるよう、定期的に併設施設の調理スタッフや職人による鯛の生き造り、和菓子、スイーツなどの調理実演を行っています。
こちらの求人は、介護士の募集になります。食事・排泄・入浴などの身体介助、生活援助など介護業務全般を行っていただきます。賞与は4,9か月分とまとまった収入を得ることができます。また、福利厚生も整っているので長期的に安定して働きたい方へおすすめの求人となっています。
専属コンサルタントからの一言
若久園グループホームは、食に対する楽しみや喜びを目で見て食べて味わえるよう、定期的に併設施設の調理スタッフや職人による鯛の生き造り、和菓子、スイーツなどの調理実演を行っています。
こちらの求人は、介護士の募集になります。食事・排泄・入浴などの身体介助、生活援助など介護業務全般を行っていただきます。賞与は4,9か月分とまとまった収入を得ることができます。また、福利厚生も整っているので長期的に安定して働きたい方へおすすめの求人となっています。