社会福祉法人「鳴寿会」は徳島県鳴門市を中心に介護事業をおこなっている社会福祉法人です。平成16年に医療法人久仁会を母体として設立された比較的新しい法人です。医療法人久仁会の運営する鳴門山上病院と協力関係にあるので医療との連携もばっちり取れています。運営する2つの特別養護老人ホームの建物は津波避難ビルに指定されており、利用者の安全だけでなく、防災の拠点として、地域の安心・安全にも貢献している法人です

募集要件
職種 | 介護士 |
---|---|
資格 | ヘルパー1級・2級、初任者研修、社会福祉士、実務者研修、介護福祉士 |
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
給与 |
月給:152,500円~162,400円 基本給:126,000円~135,900円 業務手当 18,000円~18,000円 特別加算手当 8,500円~8,500円 夜勤割増手当 1回約5000円 早出手当 1回1000円 遅出手当 1回1000円 皆勤手当 8000円 |
昇給 | 有 |
賞与 |
有:年三回 5ヵ月分 |
勤務時間 | 変形 1年単位 1)08:30~17:00 2)07:00~15:30 3)11:00~19:30 |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム 鳴優荘においての入居者様の介護業務全般 ・食事・入浴・排泄等 *夜勤は月に3~4回程度 定員80名で現在は69人の入居者 オール個室で10人のユニットケアです。 |
休日・休暇 | 年間休日:121日 毎週 年末年始 夏季休暇 |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続3年以上 |
勤務先情報
法人名 | 社会福祉法人鳴寿会 |
---|---|
事業所名 | 特別養護老人ホーム 鳴優荘 |
住所 | 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字黒山118番地257 |
アクセス | 鳴門線「鳴門駅」バス17分 |
社会福祉法人「鳴寿会」は徳島県鳴門市を中心に介護事業をおこなっている社会福祉法人です。平成16年に医療法人久仁会を母体として設立された比較的新しい法人です。医療法人久仁会の運営する鳴門山上病院と協力関係にあるので医療との連携もばっちり取れています。運営する2つの特別養護老人ホームの建物は津波避難ビルに指定されており、利用者の安全だけでなく、防災の拠点として、地域の安心・安全にも貢献している法人です
内部情報
専属コンサルタントからの一言
特別養護老人ホーム「鳴優荘」は社会福祉法人「鳴寿会」によって運営されている徳島県鳴門市鳴門町にある介護施設です。大毛島にあるこの施設では、ユニット型の介護を行っており、小規模な集団生活により、家庭的な環境での介護を行っています。他者とのふれあいを大切にする一方で、居室は全室個室でプライバシーには十分に配慮を行っている施設です。入居者一人一人が、自分らしく生活できるような環境をつくることに努めています
専属コンサルタントからの一言
特別養護老人ホーム「鳴優荘」は社会福祉法人「鳴寿会」によって運営されている徳島県鳴門市鳴門町にある介護施設です。大毛島にあるこの施設では、ユニット型の介護を行っており、小規模な集団生活により、家庭的な環境での介護を行っています。他者とのふれあいを大切にする一方で、居室は全室個室でプライバシーには十分に配慮を行っている施設です。入居者一人一人が、自分らしく生活できるような環境をつくることに努めています