【明治32年から地域福祉を支えてきた歴史ある法人】
弘善会は、昭和27年に社会福祉法人として登録された組織です。発足は明治32年にお寺の中で保育所を開所した所にまでさかのぼる、大変歴史ある法人です。
昭和60年からは児童福祉事業に加え老人福祉事業へも参入し、2つの業種で福祉サービスを展開しています。
法寿苑は、高松市木太町の特別養護老人ホームです。要介護度3以上の方を対象に、利用者に対し入浴や排泄、食事などの生活上の介助や機能訓練、健康管理、療養についての支援を行っています。

募集要件
職種 | 介護士 |
---|---|
資格 | ヘルパー1級・2級、初任者研修、社会福祉士、実務者研修、介護福祉士 |
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
給与 |
月給:160,300円~189,700円 基本給:150,300円~179,700円 処遇改善手当 10,000円~10,000円 ・夜勤3,240円/回 ・遅出1,800円/回 ・扶養、住宅手当あり (給与規定による) |
昇給 | 有 |
賞与 |
有:年二回 4ヵ月分 |
勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)07:00~16:00 2)09:00~18:00 3)15:30~00:30 |
仕事内容 | 施設入所者の介護業務全般 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・生活援助 ・機能向上訓練 ・レクレーション活動 等 ※資格取得に対し、全面的にバックアップ致します。 利用定員:弘恩苑100名、香色苑、法寿苑各70名 |
休日・休暇 | 107日 その他 ・月9日休み(2月は8日) ・シフト制 |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金制度:あり 勤続3年以上 退職金共済:加入 |
勤務先情報
法人名 | 社会福祉法人弘善会 |
---|---|
事業所名 | 特別養護老人ホーム 法寿苑 |
住所 | 香川県高松市木太町3308番地 |
アクセス | 高徳線「木太町駅」徒歩10分 |
【明治32年から地域福祉を支えてきた歴史ある法人】
弘善会は、昭和27年に社会福祉法人として登録された組織です。発足は明治32年にお寺の中で保育所を開所した所にまでさかのぼる、大変歴史ある法人です。
昭和60年からは児童福祉事業に加え老人福祉事業へも参入し、2つの業種で福祉サービスを展開しています。
法寿苑は、高松市木太町の特別養護老人ホームです。要介護度3以上の方を対象に、利用者に対し入浴や排泄、食事などの生活上の介助や機能訓練、健康管理、療養についての支援を行っています。
内部情報
専属コンサルタントからの一言
法寿苑では、一人一人の個性を尊重するためユニットケアを取り入れた介護を行っています。
1ユニットは10人で、それぞれ完全個室に居住しています。ユニットごとにキッチンやリビングなどの共用スペースを設け、施設の中に独立した小さな社会を築いています。
職員も基本的にはユニットごとの配属になり、利用者との信頼関係を深められるようにしています。
介護職員として、利用者へ生活全般の介護を広く施す業務内容の求人になります。
未経験者歓迎で、資格取得を全面的にバックアップしてくれる施設です!まずは現場から介護業界でのキャリアを積んでいきたい方をお待ちしております。
専属コンサルタントからの一言
法寿苑では、一人一人の個性を尊重するためユニットケアを取り入れた介護を行っています。
1ユニットは10人で、それぞれ完全個室に居住しています。ユニットごとにキッチンやリビングなどの共用スペースを設け、施設の中に独立した小さな社会を築いています。
職員も基本的にはユニットごとの配属になり、利用者との信頼関係を深められるようにしています。
介護職員として、利用者へ生活全般の介護を広く施す業務内容の求人になります。
未経験者歓迎で、資格取得を全面的にバックアップしてくれる施設です!まずは現場から介護業界でのキャリアを積んでいきたい方をお待ちしております。