【チームケアの体制で専門性に基づいた手厚い介護を実現】
長尾福祉会は、香川県内に5つの拠点を構え障害福祉事業・高齢者福祉事業に取り組んでいる社会福祉法人です。
平成30年からは保育事業にも参入し、平成31年度には認定こども園の開所も予定しており、子どもからお年寄りまですべての方を支えていくことを目指しています。
特別養護老人ホームゆたか荘は、障害福祉事業のノウハウを基に平成12年に開所された介護施設です。認知症ケアや医療ケア、看取りへの取り組みを多職種協働によるチームケアの体制で行い、終の棲家として最後まで充実した暮らしを送れる場所を目指しています。

募集要件
職種 | 介護士 |
---|---|
資格 | ヘルパー1級・2級、初任者研修、社会福祉士、実務者研修、介護福祉士 |
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
給与 |
月給:173,000円~245,100円 基本給:142,000円~210,000円 業務(6%)手当 8,500円~12,600円 夜勤手当 22,500円~22,500円 夜勤手当:4,500円/回 月給は、夜勤手当5回分 は含む |
昇給 | 有 |
賞与 |
有:年二回 4ヵ月分 |
勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)07:00~16:00 2)08:30~17:30 3)09:30~18:30 |
仕事内容 | *特別養護老人ホーム「ゆたか荘」における、 施設入所者の生活介護 ・食事、入浴、排泄のお世話や自立のお手伝い、 心のケアなど 入所者数: 70名 介護・看護スタッフ: 36名 ※たくさんの女性スタッフが頑張っています。 |
休日・休暇 | 103日 の他 シフト勤務表による 31日ある月は、9日/月休み その他の月は、8日/月休み |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 退職金共済:加入 |
勤務先情報
法人名 | 社会福祉法人長尾福祉会 |
---|---|
事業所名 | 特別養護老人ホーム ゆたか荘 |
住所 | 香川県さぬき市昭和562-4 |
アクセス | 高松琴平電鉄長尾線「長尾駅」車11分 |
【チームケアの体制で専門性に基づいた手厚い介護を実現】
長尾福祉会は、香川県内に5つの拠点を構え障害福祉事業・高齢者福祉事業に取り組んでいる社会福祉法人です。
平成30年からは保育事業にも参入し、平成31年度には認定こども園の開所も予定しており、子どもからお年寄りまですべての方を支えていくことを目指しています。
特別養護老人ホームゆたか荘は、障害福祉事業のノウハウを基に平成12年に開所された介護施設です。認知症ケアや医療ケア、看取りへの取り組みを多職種協働によるチームケアの体制で行い、終の棲家として最後まで充実した暮らしを送れる場所を目指しています。
内部情報
専属コンサルタントからの一言
特別養護老人ホームゆたか荘では、施設の位置するさぬき市地域の方々との交流を通して生きがいや喜びが感じられる生活を提供しています。特に地元の保育所や幼稚園からの訪問など世代間交流の機会を多く設けており、心温まる一時を提供しています。
また、個別外出のイベントでは家族の方々を伴い思い出の場所へ外出するなど、貴重な時間を設け、余生を豊かに過ごせるように配慮しています。
求人内容としては介護職員の募集になり、食事・排泄・入浴などの身体介助や清掃・外出同行・洗濯などの生活支援を始めとした介護を行っていただきます。
専属コンサルタントからの一言
特別養護老人ホームゆたか荘では、施設の位置するさぬき市地域の方々との交流を通して生きがいや喜びが感じられる生活を提供しています。特に地元の保育所や幼稚園からの訪問など世代間交流の機会を多く設けており、心温まる一時を提供しています。
また、個別外出のイベントでは家族の方々を伴い思い出の場所へ外出するなど、貴重な時間を設け、余生を豊かに過ごせるように配慮しています。
求人内容としては介護職員の募集になり、食事・排泄・入浴などの身体介助や清掃・外出同行・洗濯などの生活支援を始めとした介護を行っていただきます。