【ユニットケアによる手厚い介護と、盛んな地域交流が特徴的な施設】
木田福祉会は、1976年に設立された介護福祉事業を営む社会福祉法人です。現在木田郡にて2つの特別養護老人ホームを運営し、入所から通所まで幅広い介護サービスを展開しています。
みき山荘は、定員100名のユニット型特別養護老人ホームです。大型施設ながら、ユニットケアにより一人一人と密に接し、質の高い介護サービスの提供を実現しています。
地域交流も盛んで、近隣の三木高校の生徒を招いて介護業務についての講習会を開くなど様々な試みを行っています。

募集要件
職種 | 介護士 |
---|---|
資格 | ヘルパー1級・2級、初任者研修、社会福祉士、実務者研修、介護福祉士 |
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
給与 |
月給:162,200円~265,100円 基本給:140,200円~243,100円 特殊業務手当 10,000円~10,000円 処遇改善手当 12,000円~12,000円 ・扶養手当 配偶者16,000円 他 ・住居手当 0~27,000円 ・資格手当 3000円~ ・夜勤手当 5,000円/回 |
昇給 | 有 |
賞与 |
有:年二回 4ヵ月分 |
勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)07:30~16:00 2)09:00~17:30 3)10:00~18:30 |
仕事内容 | ○介護老人福祉施設での高齢者に対する介護全般 ・食事、排泄介助 ・生活援助 ・送迎 等 *入所者数:白山山荘 98人 みき山荘100人 *介護スタッフ数:約75名 *既卒者、第2新卒の方も歓迎します。 |
休日・休暇 | 93日 祝 他 その他 ・31の月が公休8日、30日以下の月が公 休7日 ・夏季1日、冬季1日 *公休希望日は、ご相談に応じます。 |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続1年以上 退職金共済:加入 |
勤務先情報
法人名 | 社会福祉法人木田福祉会 |
---|---|
事業所名 | 特別養護老人ホーム みき山荘 |
住所 | 香川県木田郡三木町井戸38番地1 |
アクセス | 高松琴平電鉄長尾線「井戸駅」車10分 |
【ユニットケアによる手厚い介護と、盛んな地域交流が特徴的な施設】
木田福祉会は、1976年に設立された介護福祉事業を営む社会福祉法人です。現在木田郡にて2つの特別養護老人ホームを運営し、入所から通所まで幅広い介護サービスを展開しています。
みき山荘は、定員100名のユニット型特別養護老人ホームです。大型施設ながら、ユニットケアにより一人一人と密に接し、質の高い介護サービスの提供を実現しています。
地域交流も盛んで、近隣の三木高校の生徒を招いて介護業務についての講習会を開くなど様々な試みを行っています。
内部情報
専属コンサルタントからの一言
みき山荘は木田郡三木町の田園に囲まれたのどかな場所に居を構えています。周囲は緑豊かで落ち着いた雰囲気となっており、四季の移ろいを豊かに感じ、スローライフを満喫していける恵まれた環境です。
求人内容としては介護職員の募集になり、食事・排泄・入浴などの身体介助やレクリエーションの実施、清掃・洗濯などの生活支援といった幅広い介護業務に従事していただきます。
賞与4.6ヶ月分支給・月給最大26.5万円と高収入が嬉しい求人です!
専属コンサルタントからの一言
みき山荘は木田郡三木町の田園に囲まれたのどかな場所に居を構えています。周囲は緑豊かで落ち着いた雰囲気となっており、四季の移ろいを豊かに感じ、スローライフを満喫していける恵まれた環境です。
求人内容としては介護職員の募集になり、食事・排泄・入浴などの身体介助やレクリエーションの実施、清掃・洗濯などの生活支援といった幅広い介護業務に従事していただきます。
賞与4.6ヶ月分支給・月給最大26.5万円と高収入が嬉しい求人です!